どうもです浜田です♪(^^)/
暑くなって来ましたねえ、これを打っている時はすでに初夏です。
第六話を見直していましたが、あれを描いてるときはまだ雪降ってたりして
驚きました…。

=====================================

だんだんホラーやゾンビがスクリーンにうろつきはじめる季節ですが、
第二話は時系列でいうと、だいたい11月ごろ。

想像してください、少し冷たくなった風が山から吹き降ろしてきます。
やわらかな西日がさしこむ、秋晴れの空。
午後の林から、鳩のでーでーぽっぽぽーが聞こえてきます。

さあ参りましょう。

=====================================

●柿を取りにいく

この柿の木はじつは、ショーマが見つけた木です。
木そのものは描いていませんが、自生してる柿はほとんど渋柿
とか前に聞いたことがあります。
ショーマもかじってがっかりしたことでしょう。


●焼け野原
ラブクラフトの「宇宙からの色」ですねww知ってる人は笑ってください。
たぶん気持ち悪い動物や、でかくて色がすみれ色の蝶とか飛んでます。

だいぶ前にみたUFO特番で、やっぱりUFOが着陸した跡地には草が生えないとか
灰色になってる映像がありました。で、くわしいことは「隣のトムにきいてくれ」
「すまないが宇宙人から言うことをとめられてるんだ」の一連の流れ。
今この形式の番組なくなったなー。。。


●くま

ツキノワグマ。人がいなくなったので町を徘徊してそうなものですが、
同時に農作物もなくなったため、山をおりないのです。
この世界のゾンビ「大人」は動物までは襲いません。足が遅くておいつけませんし、
町にはまだ食べ物がいっぱいだからです。

アリスが興奮してるのは、こういう冒険にあこがれていたから。
お金持ちの家って、先祖が武士とかだとしたら、狩りとか好きそうな遺伝子もってそう。


●プロジェクチョx

ナレーションは田口トモロヲでwねこ銃入ってるのは、まあよしとしておいて
ください(^^;)


●アラタのマシンガン

バッティングセンターのボールなげる機械を改造したもの。モーターは屋台とかで使う
発電機につながっていて、持ち運び可能。
この真ん中の支柱でバランスとるやりかたは、映画「パニッシャー」の悪党の銃に
影響をうけた記憶があります。


●子供スワット

映画「バイオハザード」でも、特殊部隊が話をひっぱってくれるセオリーがありますので
登場いたしました。
外人顔を二人いれて、より洋物映画らしさを出そうとしております。

ジャンレノはレオンとかの頃をイメージしてますね。子供助ける=レオンw
スバルが言ってる映画「サブウェイ」に、無口で髪の毛豊富なジャンレノがでてきます。
「名前は知らない」はそのサブウェイのネタ。


●キンちゃんハウス

これは浜田個人の懐かしいネタw私が子供のとき、「ケンちゃんハウス」という
オバケが出る地元で有名なスポットがあったんです。私は行ったことないんですが
今もあるのかな?


●移動とヤンキー夫婦

この通りは郊外の住宅地。パチンコの看板のフキダシによる文字の切り方が知能犯
ですな。ヤンキー夫婦はシンクロしてるか?といえば特にそんなことはないと
思うんですが、ここは「力をあわせないと勝てない」をやりたかったので、シンクロ
させてみました。

胸の家族タトゥー。確か、心臓=ハートに近い所に彫る文字ほど、本人が大切にしてる
またはそうみせてるものらしいです。彫ったことないからよくわからんですが。

ちなみにショーマは「自分はウルヴァリンだ」と思い込んでるので、戦闘ポーズが
爪出してるような形になってます。


●死してシカバネひろうものなし

大江戸捜査網です。今こそあの時代の時代劇みたいなのが求められてるのでは。


●ハウス到着

金ちゃんの工場は個人でやってる部品加工。二階が住居になってるタイプ。
忍足くんだけ匍匐スタイル。虫とか平気なタイプですね。

ショーマの「冷めたハートで」のセリフは、いかにもコサキンショートコントで関根さんが
いいそうなセリフで好きです。

ここで「ゾンビ化した大人とそうでない大人」の謎がでてきますね。こういう話自然に
だせるので、やっぱり特殊部隊みたいなゲストキャラだしとくと、話作り楽になりますね。


●スバルの討伐数35体

昔読んだ、新撰組の芹沢鴨の小説で、「剣士は自分の年齢と同じだけの数の人間を
斬れるとすごい」みたいなセリフがあった記憶があるので、スバルはそれでいうと
相当すごい。

忍足の「くれ(ください)」はVOWネタですねw高飛車な低姿勢。



●女子帰宅

アリスのテーブルの上で手がとどかなくてもたもたは、ねこガンマンでもよくやります。好きなんです。

みーちゃの「女子力」のセリフですが、今でも女子力って言葉つかう?言葉がすぐ鮮度が
落ちてしまう今、今風なセリフは使用が難しいですよね。特に残るものにかんしては。

古典文学でも、使われてる言葉はその当時のはやり言葉だったりすることがあるでしょうし、
何百年もするとまた違うのかな、とか今思いました。

謎の存在登場。「山のように大きい」ということで、シルエットを漢字の「山」にしてみたんですが。
デザインの発想って人それぞれで面白いでしょうw

ゾンビおばちゃんは、つぶれたコマにアメちゃんを飛ばしてみたんですが、
気づいた方はいらっしゃったでしょうかw女子たちにくれようとしてたのか、ただ持ってただけなのかは
謎。


==========================================

次回は第三話です!